Nateの英語学習ブログ

CEFR C2 を目指す英語学習者のブログ

課金の話 | 2020 WEEK #11 レビュー

 

週の振り返り

COVID-19 の影響がついにオーストラリアの日常生活にも完全に侵食し、スーパーではパニック買いが発生しました。Twitter を眺めていたらオーストラリアの 2 大スーパーである Woolworth と Coles でのトイレットペーパー買占めを目的とした客同士のトラブルの動画が回ってきて、時代だなぁと思いました。同時に、日本でパニック買いが発生したのを見てオーストラリアでも同様のことが起こると察知し、先回りして必要な物資を買い置きしてくれた妻には頭が上がりません。いまではトイレットペーパーやティッシュのみならず、肉類、パスタ類も含めて在庫切れ続出、普通の買い物ですらままならない環境になってしまっている状態です。

 

なお、マスクはそもそも売っていません。消毒液は一時的に消えましたが、その後無事に入手することができました。

 

課金の話

私はすぐにアプリや Web サービスといったデジタル関連のサービスに課金してしまいます。たとえば、このはてなブログもそうですし、The Economist を中心とした各種デジタル媒体には惜しみなく課金しています。また Kindle で本を買うことにも躊躇しませんし、Evernote や Todoist などのサービスも当然のように有料会員です。課金する際にいつも頭に浮かぶのが、「このサービスはビール何杯分だろうか?」という質問です。その答えが「仕事後に(日本の場合は)居酒屋で引っ掛けるビールよりも安い」であれば、脳内稟議は終了し即座に課金します。目に見えないあるいは手に取れないサービスだからこそ躊躇してしまう人も多いと思いますが、このような分かりやすい質問で代替比較することによって感覚的に判断することができるようになります。

 

この習慣によって、私には貯金がほとんどありません。