Nateの英語学習ブログ

CEFR C2 を目指す英語学習者のブログ

"I have ever had" と "I ever had" の違い

結論: 両方OK - イギリス英語とアメリカ英語の違い。

 

今回は用語というよりも文法面の話だが、ちょっと学びがあったのでメモ。(文法にこだわるあたり、極めて「日本人的」だなと感じてしまうが*1

 

たまに文章を読んでいると This is the best book I ever read や He is the best teacher I ever had という表現が出てきて、あれ? This is the best book I have ever read じゃないの? He is the best teacher I have ever had じゃないの?と思っていた。特に、例文暗唱をする際に、どちらが正解なのかわからなくなってフラストレーションを溜めていた(瞬間英作文をやっていたころは死ぬほどフラストレーションがたまる)。

 

解説①

まずは順当に English Grammar in Use で探してみたら、以下のような表現があった。

f:id:NateBrisbane:20190519081702j:plain

(English Grammar in Use のスクリーンショット)


えー単なる英語米語の違いなのかー、としっくりこないものの、理屈として納得できた。

 

解説②

念のため Google 先生に聞いてみると、英語学習者の中には同じような疑問を持つ人がいるらしく、かなり有益な情報があった。(the best teacher I ever / had ever / have ever had からの引用)

 

質問者 He was the best teacher I have ever had / I ever had. どっちでもよくて、ever had は米語なんだよね?と聞いてる。

f:id:NateBrisbane:20190519082833p:plain

 

その回答がこちら。(赤字)

f:id:NateBrisbane:20190519083035p:plain

“彼” が生きているのならば、 He was じゃなくて He is だけど、それ以外はあってるよ。という指摘でした。

 

おもしろい。

*1:なぜなら普段母語である日本語を話す際に文法なんて意識しないから